忍者ブログ
富士山の溶岩石で焼く窯焼きイタリアンのお店・テネレッツァ
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。 今日は明るくて涼しい。と、思ってよく外を見たら雨でした。。
雨って休みの日はそうでもないけど、仕事の日はテンションを下げてくれますよねー。
配達業者さんのあきらめは潔くて、
「今日は濡れる日ですから。濡れてなんぼです。」と、爽やかに言われた時には男らしさを感じました。

この心意気で!あの、その、、ご来店お待ちしております!! お客様ならできる! なんちゃって☆
でも小鳥もさえずってるし、晴れるんじゃなかろうかしら。。(願望)

さて! 前菜強化中のTenerezzaですが、前菜とは関係ないお知らせです。

ディナー時(17:30~22:30LO)喫煙席をご用意いたしました!
喫煙席は換気扇付きの半個室です。 1~4席のご用意になります。1名~8名様までのご利用が可能です。
お席のご予約も承りますので、下記までお気軽にご連絡をお願い致します。
06-6450-0678
ただし、ランチ営業時間中は今まで通り全席禁煙です。 恐れ入りますが、ご協力をお願い致します。

会社でも禁煙で我慢してたのに、、会社帰りに禁煙席で一杯なんか飲めるか! と思ってたお客様!
夜もタバコ吸われへんねやろ?と残念そうにしてたお客様!
是非タバコ片手にご来店くださいませ。
私はシガーチョコしかたしなめませんが、同じ愛煙家としてお待ちしております。(あ!ガムも好きです。)



PR
昨日はありがとうございました。

嬉しかったのは、いつもスパゲティの御客様が、初めてピッツァをご注文いただいた事。
もともとお時間のない方なので、ドリンクを前倒しにご注文いただいていたり、こちらのお気遣いと時間のやりくりをしてのご注文だったので、余計にありがたかったです。 

ピッツァはご注文枚数が増えるととたんに時間がかかります。そういう点ではスパゲティと異なります。
でもやっぱりいつかは召し上がっていただきたい!! この生地の美味しさを知っていただきたい!
ピッツァをいつもご注文いただいているお客様にも、シェフの作る よくソースが絡んだ、少し細めのスパゲティを召し上がっていただきたい! 
いつもそう思っています。 そのために私ができる事は致します。 
どちらが時間がかかるかも、お伝え致します。 お気軽にお声掛けください。

お越しいただいたお客様も2ヶ月前までは全然知らない人だったはず。
少しずつテネレッツァの中に、「いつもありがとうございます!」とご挨拶させていただける御客様が増えてきている、それを感謝したいです。
それと同時に、この縁が永遠に続くものだという誤解も甘えもしてはいけないと肝に銘じなくては!と思います。
最近読んでいる本で (「聴くの本」藤田潮さん) 一期一会について書かれているフレーズが昨日は特に心に沁みました。
~私達は「またあとで」がいつも誰にもある、という勝手な思い込みをしてはいけない。 ~
てとこ。 また今度お越しいただいた時は!!なんて気持ちじゃダメって事ですよね。
今日会える御客様にきっちり満足してもらえるように、前向きに頑張りますよ!
って寝坊しといて何ですけど。。。あぁ。パソコンから離れたらやること山積みだから離れたくない~。。。
では!






おはよーございます。
なんだか昨日から初秋って感じで、過ごしやすいですね。

こんな素敵な日に1人出勤する私の職場への足取りも若干軽くなります涙。

デジカメラ長期体調不良のため、 画像がありませんが、 「フォアグラのステーキバルサミコソース」をご用意させていただいています。
なんでかしら?バルサミコの色味のせいか、フォアグラって秋のイメージなんですよね。
赤ワインに合うからかなぁ。
どうしてもコストのかかる食材になるので¥2200-とテネレッツァの中では高めにはなりますが、大切な人や仲間と、シェアしてワインと一緒にどうぞ。
あのマッタリした食感に甘酸っぱいバルサミコソースは本当によく合います。 これに水や牛乳は私にはちょっと酷です。(お一人で召し上がられる場合でサイズ変更をご希望の場合はお気軽にお声掛けください。)

デジカメラ、今日こそ修理に出すぞ!! おー!(まだ修理にも出してないんかーぃ!)



昨日もありがとうございました。

たまちゃんが大切な用事で不在のため、いつも甘えてばかりいる私は彼女の存在の大きさをひしひし感じる1日でした。
いない時に(ちゃんといるんだけど)気づく事ってありますよね。 
そんな気持ちに気づく為にもたまちゃん一時不在は必要かもしれない。 どれだけ大切かがわかるから。(帰ってきてね。)
一時キッチン不在でみんなが客席に出てたり、そういうのもありがたかったです。

そんでもってお待ちいただいたり、逆にこちらを気遣ってお皿を重ねてくれたりされてるお客様。 
お客様のお召し物が制服に見えました。 本当に甘えっぱなしですみません。。。ありがとうございました。

もういいですよぅ。 ってほど、気遣ってくれるお客様が、 今度同じビルにいらっしゃる事になりました♪
一芸を持たれている著名な方なので、少し緊張もしますが、そういう方だから、なのか、もうとにかく!
腰が低いというか気配りも判断も早いし、うーん。。トータルしたらやっぱり気遣いがすごいんですよね。

紅和ビルが賑やかになるのも、 尊敬できる気遣いの先輩がいらっしゃるのも嬉しいです。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。









P6150051.JPG(芽キャベツとひき肉のチーズ焼880円 1/2 480円 ポテトとかではなくて芽キャベツなのがミソ。重すぎないグラタンです。これがお酒に合わないわけがない!)

昨日もありがとうございました。

ランチでは、遠いのに昼休みを利用して10名もお越しいただいて、
またお逢いできたこと、選んでいただいたことがとても嬉しかったです。

お越しいただいたお客様のブログを見てご来店いただいたお客様とかいらっしゃって、思わぬ存在に、お帰りになられてから、スタッフで検索して集団ネットサーフィンしてしまいました。
なんだか照れくさくて、でもすごく勉強にもなって、やっぱり嬉しかったです。 
色んな事がつながってお客様とお会いできてるって事を感じますね。ありがたいです。

さてさて! テネレッツァは夜のお客様(お昼も単品ではご注文いただけます☆)に向けて、前菜を強化中です。
それぞれハーフサイズもご用意してみました。
メニューを少しご紹介☆(すべて880円 1/2サイズ480円)

・ブロッコリーとフルーツトマトのマリエ
・牛タンの煮込みときのこのマリネ
・地鶏のコンフィ
・地鶏レバーのパテ
・芽キャベツとひき肉のチーズ焼
・野菜のテリーヌ
・淡路産たまねぎのローストゴルゴンゾーラソース。。。

これで1人でも安心。 
たまにはいつもの居酒屋さんではなく、イタメシで一杯ってのもいかがでしょうか?
そして、帰りはご家族のために、または明日の朝の自分のためにピッツァなんかお土産にしちゃったりして。
うゎこれ、みんなが幸せになれるじゃないですか!完璧です♪

完璧なサービスを目指して(道のり遠いんだこれが!)、今日も前向きにいきます! 
晴れてるし今日もいい事ありますヨ!








カレンダー :
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア :
最新CM :
最新TB :
プロフィール :
HN:
ミチコサン
性別:
非公開
自己紹介:
テネレッツァのスタッフ。
テネレッツァの魅力や日常をつれづれお伝えします。   
バーコード :
ブログ内検索 :
忍者ブログ [PR]
"ミチコサン" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.