忍者ブログ
富士山の溶岩石で焼く窯焼きイタリアンのお店・テネレッツァ
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は何度かお越しいただいているお客様が多くて
「お盆何してたん?」なんて聞きたくなる親近感でした。 浮かれてメニュー忘れて反省。。。

最近少し悩みます。
ピッツァって多いんやろか? って。
単品ではそういう声はまだ聞かないんですが、 コースは単品より少し小さめにしているにも関らずちょこちょこいただきます。

ちなみに私はランチAコースはピッツァとパスタと2つ頼んでどちらもいただく人間なので(脳みそも胃袋な線、濃厚☆)あまり少食、もしくは通常の方の満腹感の状態がわかりづらかったりします。

だからお客様の声が命。と言っても過言でないくらい助かります。 
メールでも電話でも、もちろんお食事中だって。いつでもご意見ください。そしてその後も末永くお越しください。

そしてもう1つ。ピッツァとフォカッチャの組み合わせ。
これねー。 強敵。 
もともとピッツァはコストがかかるので、フォカッチャはなくてもいいんですが、ピッツァの前の一品で一緒に召し上がっていただければ。と、いう気持ちでお出ししているものではあるのです。

でもこれがまた重さにつながっているという。。難しい。
これに代わるサービスをするコストがピッツァコースにはない。というか、まぁ難しいんですわ。

すべてのお客様を満足させるのは難しいけど、だからしゃーないですやん。 は ナシです。

今できることは、通常のコースをお召し上がりいただいて、途中で食べられなくなったら お包みさせていただく。 という事くらい。

ピッツァ1枚・フォカッチャ1切れだってお包みします。
しんどそうに見えるお客様を見かけたら、なるべくこちらからお声掛けしますが、 どうぞお気軽にお声掛けください。
ただし、添加物等の入っていない、手作りのお品になりますので、冷蔵保管の上、その日の内にお召し上がりください。








PR
おはようございます。
エアコンやバルサン後の処理で月曜日にバタバタした分、すっきり出勤できる水曜日です。
大変なこともあるけど、問題が解決した後のすがすがしさって、やっぱり醍醐味ですよね。
もしそんな気持ちになったら、 ご褒美に食事でも行きましょう。  もちろんテネレッツァへ。


先日、マタニティ(妊婦)の方がご来店されたのですが、最近のマタニティさんて、スマートな方が多くないですか?
服装もおしゃれだし。。 なんだか見た目だけでは判断できなくて、 話に耳を超傾けるも、その話題すら、もしかして他の人の話なんちゃうか?(疑いすぎ?)と思うくらいのグレーっぷりです。

お客様は満足してお帰りになられたのですが、もし私がもっと早く気づいていたら、もっと快適に過ごされたのではないかと悔いが残りました。

マタニティのお客様。(ほんとはそうでない方だって)
ご来店の際にはお気軽に何でもご相談くださいませ。

テネレッツァのコースにつく食後のお飲み物は通常
コーヒー(ホットorアイス)
紅茶(ホットorアイス)(レモンorミルクorストレート)
エスプレッソ

ですが、お子様・マタニティの方に限り、
オレンジジュース
グレープフルーツジュース
をご用意いたします。

ノンカフェインドリンクと一緒に、安心して楽しいコースをお楽しみください。



55a7d8d4.jpegテネレッツァの窯は、2つあります。
ピッツァは上段の窯で焼きます。
生地を窯に入れて焼きあがるまではなんと1分!

高温500度!!です。
ちょっと想像できませんね。

この高温を常時出せるのテネレッツァ自慢の石窯の特徴の1つです。
薪窯ではここまではなかなか難しいんですわ。。

この温度がナポリピッツァにも関らず、表面をパリッとさせてくれる立役者なのです。


ちなみにテネレッツァの石窯はあと一つありますが、そちらではピッツァ以外の料理を焼きます。
でもその話はまた今度。。

石窯のピッツァ。お持ち帰りいただけます。 
配達はできませんが、 電話受付はさせていただいております。
06-6450-0678
です。
営業時間中のご用意のみとなりますが、 
ランチはもちろん、ご来店いただくお客様だけでなく、お持ち帰りの
お客様もお得になっています。
なんとランチの日替わりのピッツァをご注文いただく場合は、なんと1000円なのです。 
ご来店いただいてピッツァのランチをお召し上がりになると、更に一品と食後のお飲み物もつくので1番お得ですが、 通常ではピッツァは¥1100~なので、割とお得ではないですか?
そもそも1100で夜にテイクアウトできるピッツァってのもかなり手ごろとは思うんですが。。 まぁ。 まぁ。

ちょっとしたお客様に、と、2枚同じものをご注文いただいたり。
ランチの帰りに1枚。と、ご注文いただいたり。 
花火観賞のお供に、と、バリエーションの違うタイプを2枚ご注文いただいたり。。
そんなお客様が少しずつ増えています。  ありがたいです。
「あの時、おいしかったから」  
の一言はほんとに支えです。 下手な栄養ドリンクより、ずっと私を元気にしてくれます。

今日は1日テネレッツァの石窯もおやすみです。
リフレッシュした石窯のパワフルなピッツァをどうぞまたお召し上がりくださいませ。






ご報告が遅れましたっ
が、
テネレッツァのエアコンディショナー
高齢の割りにがんばりやさんでした。

今朝出勤してスイッチ点けてみたら
いつもより涼しいくらい。

えーとっ。 営業させていただいております。

頑張りやさんの高齢エアコンディショナーと、私そしてヤングなスタッフ(死語)。
老若織り交ぜて、みなさまをお待ちしております。

デジカメラが壊れて画像が出せませんが、
牛タンの煮込みときのこのマリネが前菜に加わっております。
ハーフサイズ600円!!
フルサイズなら1000円です。
トマトを使わない、イタリアンの牛タン料理。 白ワインを片手にどうぞ♪

お盆、終わってしまいましたね。。 
ご近所の方が一人で焚いていた送り火が、なんだか懐かしく残りました。
みなさんのお盆はいかがでしたか?

私のお盆はですね。
割と平穏無事。という感じだったんですが、昨夜の出来事で一変してしまいましたね。
実はエアコンが壊れてしまったのです。うち、迎え火も送り火も焚いてないのに。。お盆休み欲しかったんかな。
今日はちょっと早めに職場に行っての状況際確認作業です。機嫌、直してくれるといいんだけどなぁ。

きっと私みたいにお盆明け、早朝出勤。なんて方もいらっしゃるんでしょうね。
お疲れ様です。 お盆明けって、テンションが上がらないのに、色んな事が待ち受けていてちょっと大変だったりもしますよね。 

いい日になりますように&トラブル、お手柔らかに☆








カレンダー :
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア :
最新CM :
最新TB :
プロフィール :
HN:
ミチコサン
性別:
非公開
自己紹介:
テネレッツァのスタッフ。
テネレッツァの魅力や日常をつれづれお伝えします。   
バーコード :
ブログ内検索 :
忍者ブログ [PR]
"ミチコサン" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.