忍者ブログ
富士山の溶岩石で焼く窯焼きイタリアンのお店・テネレッツァ
36 37 38 39 40 41 42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨で何度も描いては流れしていた看板。

ついにピッツァ担当のさくま姫がポスカ持参で描き直してくれました。
うーん、すばらしい! トレビアンってこういうこと?てな感じです。(←イタリア人もドン引き)

さてそんな素晴らしい看板の効果からか、昨夜は賑やかな夜となりました。

お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました。

なんだか3度目の土曜日を終えて考えるに、週末の方が、少しバタバタしている気がします。

お客様、weekdayもぜひ!!
PR

いや!昨日も変なお天気でしたね。
ランチ始まる直前から雨。

そんな中、ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございます。

お時間に制限のあるお客様も多いし、Aコースが一番出るのですが、最近Bコースを召し上がられるお客様もちらほら。 

ありがたいです。

Bコースは、Aコースに加えて、シェフおまかせの一品料理と、デザートが付きます。
この一品料理、夜のアラカルトメニューとほぼ同量のものをお出ししているので、価格的にはお得なのです。

最近一品料理に登場し始めた 「カポナータとまるごとトマトの窯焼き」
トマトで煮込んだ洋風のお野菜の上にほんの少しのチーズ、そしてまるごとトマト!
トマトって湯むきとか、煮込み、とか炒め、とかはあってもなかなか窯焼きってのはないのでは?
フレッシュのジューシーさがそのままの、甘くなったトマトはトマトのオーブン料理には珍しいさっぱりさがあって、切り崩しながらカポナータと一緒に召し上がれます。
そしたらね。 食べれるんですねー。 
普通トマト1個って食べるの難しいけど、ペロリです。 
リコピンを沢山摂って、心も体も元気になったら きっとその日はいい日ですよ!

いつもお出しできるわけでないのが残念ですが… どうしても!な方は夜にぜひ。
(昼お出し出来る時もあるかもしれないので、お気軽にお声かけください。)



火曜日が定休日のテネレッツァ。
お店での作業の合間にお昼をいただきに赤とんぼさんに行ってみました。

入り口のオブジェとかからしても、いちいち気になっていたのです。



中はすごく広いし、ゆったりできます。 それに加えて、料理が出てくるのもすごく早い! 食べた後、ゆっくり時間が過ごせるのがわかる嬉しさ。ですよね。
ボリュームがあるだけでなく、お野菜もきちんと食べられるし、なんだか満腹感だけでない充実感があります。
お母さん、今日のごはん何? てな感じでフラッと入りたくなるあったかさがあります。ってほんとにそんなんしたら、誰あんた?って引かれそうですけど。。。

実は息子さんも聖天通りにYAGOってお店を出されてるんですよね。
そこも一癖ありそうなたたずまいなんですよー。手作りじゃないと出ないですこの感じは。 まだまだ先になりそうですがいつか行ってみたいお店です。


赤とんぼ TEL06-6458-8116
     553-0002大阪市福島区鷺洲2-6-21
 




先日少しだけお話させていただいた際に、かき氷のシロップを手作りしていると聞き、
どうしても食べたくなって、買ってしまいました。
買いに行く前に決めてたはずなのに、店先で迷う~!!



カキ氷やソフトクリームは小さいカップもあってそちらも勧めてくれたり、いろんな方やパターンに対応できるように考えられているのになんか、嬉しいだけじゃなくて、ちょっと尊敬。。いや、なんていうんやろう、自分の足元を見てしまいました。

商店街で、この町でお店を出すってことはこういう事が求められているのではないか。 みたいなね。 

ほんと、日々勉強ですね。

と、考えてるんだか考えてないんだか。 お口はいちごミルク。
結局悩むとホームタウンに帰ってしまいます。
ミルクもシロップも最後まで入っていておいしかったですー。

これで220円は良心的すぎますやんか。です。

JR福島駅を背にして、テネレッツァよりも少し先、右手にあるお店です。




■■■
7/8
なんと関西walkerの方が取材に来てくれました。
7/21(火)に新店舗オープンの欄に掲載されるそうですよ。ありがたいです。
ちょこっとだけ関西walker読者様への特典をつけさせていただいてます。 
是非関西walkerをご購読ください。
そんでもってテネレッツァへお越しくださいませ。 
是非是非!



(ランチでもよく登場するピッツァフンギ。単品では¥1100-でお出ししてます。
 少しピリッとしたピッツァにきのこがよく合います。あっさりしていて味にパンチがあるのでお1人でも割りと食べやすいですヨ。これには…ビールかコーラやろなぁ。 )
カレンダー :
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア :
最新CM :
最新TB :
プロフィール :
HN:
ミチコサン
性別:
非公開
自己紹介:
テネレッツァのスタッフ。
テネレッツァの魅力や日常をつれづれお伝えします。   
バーコード :
ブログ内検索 :
忍者ブログ [PR]
"ミチコサン" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.